Now Loading...

ポルト
男は異国の地になじめず、放蕩を続けるアメリカ人。女はフランスからポルトガルにやってきた、考古学を研究する学生。視線が触れた瞬間、言葉を交わす間もなく惹かれ合ったふたりは情熱的な一夜を共にする。シーツの陰で、夜の街灯の下で、カフェの喧騒の中で、愛を語り合い、孤独に怯え、幸せの意味を噛みしめるふたり。しかし女には恋人がいた。あの夜を信じたい男と未来を忘れたい女の心は、互いに求め合いながらも、ひとつになることを拒む。やがてふたりのすれ違いが決定的に思えたそのとき、ある奇跡が起こる……。恋より儚く、愛より情熱的。そんな説明しがたい感情をスクリーンに焼き付けた、ロマンティックでほろ苦いラブストーリーが誕生した。
男=ジェイク役には『スター・トレック』(09)シリーズや『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』(13)などで将来を嘱望されながら、2016 年に27 歳で惜しくも逝去したアントン・イェルチン。女=マティ役に本作が初主演のルシー・ルーカス。また『ママと娼婦』(73)のフランソワーズ・ルブランが重要な役どころで貫録を見せる。監督・脚本は、大学で映画学を教え批評家としても活躍するブラジル出身の新鋭、ゲイブ・クリンガー。処女作でヴェネチア国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞を受賞、本作は長編劇映画初挑戦ながら、ジム・ジャームッシュがその稀有な才能に惚れこみ、製作総指揮を名乗り出たほど。共同脚本はクリント・イーストウッドの『トゥルー・クライム』(99)などを手掛けたラリー・グロス。スーパー8、16ミリ、35ミリとあらゆるフィルムを駆使して描かれるのは、過去と現在、そして未来の記憶。まるで寄木細工のように精巧に組み立てられた映画『ポルト』は、ある一夜に囚われた男と女のふれあいを通して、人生の一瞬の出来事を、まるで永遠であるかのように鮮やかに紡ぎだしていく。
ジェイク(アントン・イェルチン)は、ポルトガル北部の港湾都市ポルトで暮らす26 歳のアメリカ人。父が外交官のため幼い頃からリスボンに住んでいたが、家族と折り合いが悪く、今はこの地で臨時雇いの仕事を転々としている。友人もなく、心を通わせるのは愛犬のみ。

マティ(ルシー・ルーカス)は、考古学を学ぶ32 歳のフランス人留学生。ソルボンヌの大学で知り合ったポルトガル人の教授に求婚され、彼とポルトへ来たものの、彼女にとって一番大切なのは自由であること。

そんなふたりが夜のカフェで出会った。仕事先の発掘現場でマティを見かけたジェイクは、ひとり店にいた彼女に思い切って話しかける。「私とよそへ行かない?」そう誘ったのはマティだった。引っ越しの手伝いを頼まれ、ヘトヘトになりながらドウロ河沿いのマティの新居に荷物を運び込むジェイク。まだ家具もベッドもない部屋で、ふたりは一夜の関係を結ぶ。

翌朝。まどろむジェイクを残してマティは先に家を出た。昼過ぎに起きたジェイクが荷物を何気なく広げていると、マティが恋人のジョアン(パウロ・カラトレ)と一緒に帰ってくる。ジョアンがつとめて穏やかに振舞おうとするほど、気まずさと虚しさに満ちていくジェイク。その後もあの夜を忘れられないジェイクはマティにしつこくつきまとうが、彼女には今の生活を壊すつもりはない。そのあまりの執拗さに悩んだマティによって留置所に入れられたジェイクは、絶望に打ちひしがれる。

数年後。ジェイクは、ポルトで相変わらずその日暮らしの生活を送っている。マティはジョアンとの間に娘をもうけるが、夫との関係はすでに壊れ、ポルトで子育てに追われていた。思い出したようにパリにひとり残した母親(フランソワーズ・ルブラン)を訪ねるものの、酒に依存し、事あるごとにパリに戻るよう迫る母と接するのは気が重い。「私はポルトで幸せなの」。そう自分に言い聞かせるように告げるマティに母は応える。「そうは見えないわ」。 全く別の人生を歩むジェイクとマティだったが、ふたりの記憶は必ずあの夜へ辿りつく。お互いのことは何も知らず、何も求めず、何の躊躇なく、ただ「愛してる」と言えた、あの奇跡のような夜に……。
1989 年生まれ、ロシア(旧ソ連)レニングラード出身。両親はフィギアスケートの選手として活躍しオリンピックへの出場も予定されていたが、ソ連当局の判断により出場できず、ふたりは幼いアントンを連れてアメリカへ移住。アメリカで育ったアントンは9 歳の頃に俳優としてのキャリアを開始し、以後、30 本を超える映画に出演した。アンソニー・ホプキンス主演の『アトランティスのこころ』(01)では、不思議な力を持つ下宿人と心の交流をはかる主人公の少年時代を演じ話題をよんだ。その後は主にテレビドラマへの出演を続けながら、2004 年には俳優のデヴィッド・ドゥカヴニーが監督・主演した『最高のともだち』(DVD 発売のみ)で用務員の男と友情を育む少年役を演じ、ロビン・ウィリアムズとも共演した。その後、『アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン』(ニック・カサヴェテス、06)、『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』(ジョン・ポール、08)、『それでも、愛してる』(ジョディ・フォスター、09)、『フライトナイト/恐怖の夜』(クレイグ・ギレスピー、11)、『YOU and i』(ローランド・ジョフィ、11、DVD 発売のみ)などに出演、2009 年には『ピープル』誌の「最も美しい人100 人」に選出された。また『誰かが私にキスをした』(ハンス・カノーザ、10)では堀北真希、松山ケンイチらと共演している。
そのなかでも彼のキャリアを大きく前進させたのは、二本の大作SF映画『ターミネーター4』(マックG、09)のカイル・リース役、そして『スター・トレック』( J・J・エイブラムス、09)の若き航海士パーヴェル・チェコフ役だ。とりわけクリス・パイン主演でリニューアルされた「スター・トレック」シリーズは人気を博し、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(13)および『スター・トレックBEYOND』(ジャスティン・リン、16)にも引き続き出演した。
2011 年の『今日、キミに会えたら』(ドレイク・ドレマス、DVD 発売のみ)は、子役出身のアントンにとって、初めての本格的な大人のラブストーリーとなった。演じたのは、イギリスから留学してきたフェリシティ・ジョーンズと恋に落ちる大学生役。アントンは、ちょっとした不注意からアメリカに入国できなくなった彼女との恋に苦悩する主人公を繊細に演じてみせ、映画はサンダンス映画祭で審査員大賞を受賞した。
その後も、ジム・ジャームッシュの『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』(13)ではトム・ヒドルストン演じる吸血鬼アダムのエージェ ント役を、『君が生きた証』(ウィリアム・H・メイシー、14)では、親子ほど年の離れた主人公の男とバンドを組む音楽青年役を演じた。また 英語吹替版『コクリコ坂から』(宮崎吾朗、13)では主役の声を担当している。その他、『ゾンビ・ガール』(ジョー・ダンテ、14、DVD 発売のみ)、『アナーキー』(マイケル・アルメレイダ、14)、『ラスト・リベンジ』(ポール・シュレイダー、14)、『5時から7時の恋人カンケイ』(ヴィクター・レヴィン、14、劇場未公開)、『グリーンルーム』(ジェレミー・ソルニエ、15)、『ロスト・エリア 真実と幻の出逢う森』(ザカリー・スルーザー、15、DVD 発売のみ)、『アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発』(マイケル・アルメレイダ、15)、『クロッシング・マインド 消えない銃声』(ピア・ペダーセン、17、DVD 発売のみ)等に出演。
2016 年6 月19 日、事故により自宅前で死去。享年27。
1986 年生まれ、フランス出身。幼少期より演技の仕事を始め、数多くの舞台、テレビシリーズ、映画に出演。映画の出演作にはダニエル・オートゥイユ主演“15 ans etdemi”(フランソワ・ドザニャ&トマ・ソリオー、08、未)や“Le Missionnaire”(ロジェ・ドラットル、09、未)等がある。2010 年以後、TF1 のヒット・テレビシリーズ“Clem”(日本未放映)でタイトルロールを演じている。また、“Les Petits Meurtres d'AgathaChristie”(09 ~、日本未放映)、“LePigeon”(10、日本未放映)、喜劇ドラマシリーズ“Nos chers voisins”(12 ~、日本未放映)といったテレビドラマで注目に値する演技を披露した。『ポルト』は彼女が初めて英語で演技した作品であり、初めて主役を演じた長編劇映画である。



1944 年生まれ、フランス出身。ポスト・ヌーヴェルヴァーグの古典『ママと娼婦』(ジャン・ユスターシュ、73)におけるヴェロニカ役で最もよく知られている。ユスターシュ作品の製作者および彼の助手としてフランス映画界で仕事をし始め、その後マルグリット・デュラス、アドルフォ・アリエラ、アンドレ・テシネ、ジャン=クロード・ビエット、ポール・ヴェキアリ、リュカ・ベルヴォーの監督作で女優を務めた。近年はジ ュリアン・シュナーベルの『潜水服は蝶の夢を見る』(07)、アルノー・デプレシャンの『あの頃エッフェル塔の下で』(15)、ウニー・ルコントの『めぐりあう日』(15)等に出演している。
1982 年生まれ、ブラジル出身。映画作家、映画学教授、作家。
長編ドキュメンタリー映画『ダブル・プレイ:ジェームズ・ベニングとリチャード・リンクレイター』(13、未)は、ヴェネチア映画祭で最優秀ドキュメンタリー映画賞を受賞し、世界中の100 を超える指折りのイベントや会場──SXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)、ロッテルダム、国際ドキュメンタリー映画祭「CPH:DOX」、トロントの文化総合施設「TIFF・ベル・ライトボックス」[トロント国際映画祭の本部がある]、IFC センター[グリニッチ・ヴィレッジのアートシアター]など──で上映された。『Sight&Sound』『Film Comment』『CinemaScope』といった雑誌に寄稿しているほか、イリノイ大学とコロンビア・カレッジで映画学を講じている。現在、長編劇映画二作とドキュメンタリーの製作を準備中。
撮影を手がけた長編劇映画には、トム・ギルロイ“The Cold Lands”(13、未)やマイケル・タリー“PingPong Summer ”(14、未)がある。後者は2014 年度 のサンダンス映画祭とSXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)の上映作に選出された。また、トライベッカ映画祭のオープニング・ナイトに上映されたルー・ハウ“Gabriel”(14、未)の撮影も担当。その後もチャールズ・ストーン三世の“Lila&Eve”(15、未)、ジョナス・カルピニャーノの“Mediterranea”(15、未)、アン・ハミルトンの“American Fable”(16、未)などに参加、精力的に仕 事をしている。
1953 年生まれ。ウォルター・ヒル、クリント・イーストウッド、ウェイン・ワン、ジョン・カランとの協働でよく知られている。たとえばヒル の『48 時間』(82)と『ストリート・オブ・ファイヤー』(84)と『48 時間PART2 / 帰って来たふたり』(90)と『ジェロニモ』(93)、ワン『チャイニーズ・ボックス』(97)、イーストウッド『トゥルー・クライム』(99)、ショルビャルグ『私は「うつ依存症」の女』(01)といった作品の脚本執筆に参加した。カラン『夫以外の選択肢』(04、DVD 発売のみ)で、サンダンス映画祭のウォルド・ソル ト脚本賞を受賞。コロンビア大学とニューヨーク大学で教鞭をとっている。
1953 年生まれ、アメリカ出身。アメリカのインディペンデント映画界における唯一無二な存在であり、卒業制作作品にして処女作『パーマネント・バケーション』(80)以来、『ストレンジャー・ザン・パラダイス』(84)、『デッドマン』(95)、『ブロークン・フラワーズ』(05)、『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』(13)など、常に先鋭的な作品を作り続けている。ニール・ヤング&クレイジー・ホースを題材にした『イヤー・オブ・ザ・ホース』(97)で初めて音楽ドキュメンタリーを手がけ、2017 年には、ザ・ストゥージズの歴史を追ったドキュメンタリー『ギミー・デンジャー』(16)、最新長編劇映画『パターソン』(16)も公開。自作以外でプロデューサーを務めた作品は少なく、『ポルト』以外では、パートナーのサラ・ドライヴァー監督作『豚が飛ぶとき』(93)や、マーク・ウェバーの監督デビュー作“Explicit Ills”(08、未)、アーロン・ブルックナーが叔父ハワード・ブルックナーの人生を捉えたドキュメンタリー“Uncle Howard”(16、未)などがある。
地域 劇場名 期間
長野 シネマポイント 近日
大阪 ヌーヴォX 6月16日
京都 京都シネマ 近日
岡山 シネマ・クレール丸の内 6月30日